top of page
検索
狭山茶農家 ささら屋
2021年3月22日読了時間: 1分
2021年度 春整枝スタート
今年も春分の日を過ぎ、いよいよ新茶の季節が近づいてきました。 3月に入ってからは暖かい日も多く、ささら屋の畑も場所によって少しずつ茶の樹が芽を出し始めています。そんな訳で、例年春分の日を境に本格的に開始することが多い春整枝も、今年は春の彼岸入り(3/17)からスタートしまし...
閲覧数:55回2件のコメント
狭山茶農家 ささら屋
2021年3月11日読了時間: 2分
2021年 春のお茶摘み体験会 募集開始!
昨年はコロナウイルスの感染拡大で実施できなかった狭山茶農家 ささら屋の春のお茶摘み体験会。 今なおコロナウイルスの猛威がなくなった訳ではありませんが、昨年秋の経験を踏まえ、今年は春のお茶摘み体験会を開催することと致しました! やっぱりお茶摘みと言えば八十八夜。...
閲覧数:121回2件のコメント
狭山茶農家 ささら屋
2021年3月10日読了時間: 1分
月刊『茶』に掲載いただきました
大変に有難いことに、静岡県にございます『静岡県茶業会議所』様が、機関誌『茶』にて狭山茶農家 ささら屋のギフト商品をご紹介下さいました。 静岡県茶業会議所様は、静岡県の茶業界の代表機関。 静岡県内の茶業を中心に、茶生産改善事業、宣伝事業、広報や調査事業、機関誌の発行事業などの...
閲覧数:56回2件のコメント
狭山茶農家 ささら屋
2021年3月5日読了時間: 1分
2021年3月のマルシェ出店予定
3月はいよいよ農園での作業も忙しくなってきますが、まだまだマルシェにも出店していきます!少しずつ暖かくなってきますので、お近くの方はぜひ足を運んでいただけたら嬉しいです(*^^*) <所沢MY PARK MARKET> ■日時 3月14日(日)10:00~16:00 ■場所...
閲覧数:52回2件のコメント
狭山茶農家 ささら屋
2021年2月1日読了時間: 2分
夫婦円満キャンペーン
皆さま、2月には語呂合わせで2つの夫婦の日が設定されているのをご存知でしょうか。 2月2日は、イメージ通り夫婦の日(今年は節分でもありますが)。 そして2月20日は、夫婦円満の日なのだそうです(0を円に見立てて)。 せっかくそんな2つの記念日があるのならば、この期間に大切な...
閲覧数:17回3件のコメント
狭山茶農家 ささら屋
2021年1月17日読了時間: 1分
茶園のお仕事 ~冬の陣~
最近、めっきり農作業に関する投稿をしていなかったのですが、冬場ももちろんしっかりと茶園管理は行っております!この日は、4か所ある大きめの茶園の中の『新田前』という平地の茶畑でお仕事です。 冬の農作業は寒さとの戦いですが、この週末は少し暖かく、作業のしやすい週末でした(ので、...
閲覧数:161回1件のコメント
狭山茶農家 ささら屋
2020年12月28日読了時間: 2分
2020年末のご挨拶
今年も残すところ、あと僅かとなりました。 もう多くの方が言及されていますが、今年は本当に人類史に残る大変な年になり、我々も色々と壁にぶつかることの多い一年でした。 他方で、こうした事態になったからこそ気づかされたことも多く、ことに自分達がどれだけ多くの方の支えのお陰で茶業を...
閲覧数:15回2件のコメント
狭山茶農家 ささら屋
2020年11月9日読了時間: 2分
祝★勤労感謝の日 お仕事おつかれさまですキャンペーン開催
11月23日は勤労感謝の日。 ちょっと忘れられがちなこの祝日ですが、日々を頑張って生きる現代人こそお祝いするべき、大切な記念日です。 日々仕事を頑張る大切な人に、日頃の感謝の気持ちを込めて、温かくておいしい狭山のお茶をプレゼントしませんか?
閲覧数:68回2件のコメント
狭山茶農家 ささら屋
2020年10月14日読了時間: 3分
<11/1までの期間限定>和紅茶お値引きキャンペーン開催決定!
突然ですが、皆さんは11月1日が何の日かご存知でしょうか? ポッキーの日? いやいや、それじゃポッキーが1本足りなくて兄弟喧嘩になっちゃうじゃないですか。 じゃあ、1928年に初めてラジオ体操が放送された日? …そ、そうなんですね(知らんかった…)。...
閲覧数:35回2件のコメント
狭山茶農家 ささら屋
2020年10月8日読了時間: 2分
どっちの緑茶SHOWキャンペーン
秋も少しずつ深まり、街中は金木犀のいい香りが溢れていますね。 もうずいぶんと気温も下がり、あたたかいお茶が美味しく感じられる季節になってきました。 お茶農家としては、寒さが厳しくなっていくこれからの季節、ぜひあたたかいお茶を飲んで体を温めてほしい!...
閲覧数:28回3件のコメント
狭山茶農家 ささら屋
2020年9月30日読了時間: 1分
狭山茶農家 ささら屋『秋のお茶摘み体験会』スタート!
今年の春はコロナウィルスの拡大により泣く泣く中止になった、ささら屋のお茶摘み体験会。 世間の様子も感染対策をした上でのイベント開催が徐々に増えてきました。 ならささら屋も! 春と秋だけしか出来ない貴重なお茶摘み体験会を勇気を出してやろうじゃないか!...
閲覧数:51回2件のコメント
狭山茶農家 ささら屋
2020年3月30日読了時間: 3分
在宅ワークにやすらぎを。そろそろお茶にしませんか?<キャンペーン追加施策>
★クーポンコードをお友達・お知り合いとシェア頂けるよう制限をなくします★ 表題の通り、今回のキャンペーンについてもう一つ展開を増やすことを決定しました。 昨日も、本当に心の痛む訃報が流れてしまいましたが、COVID-19への不安が益々高まっていることは間違いありません。...
閲覧数:29回2件のコメント
狭山茶農家 ささら屋
2020年3月26日読了時間: 3分
在宅ワークにやすらぎを。そろそろお茶にしませんか?キャンペーン
★ささら屋のお茶の入った一煎袋をプレゼントします!★ なかなか終息の兆しを見せないCOVID-19。 年度をまたいでも外出はできる限りの自粛を求められる可能性が高く、自宅で過ごす時間は引き続き長くなりそうな状況です。 在宅ワークで仕事をする方々はもちろん、学校の休校に伴って...
閲覧数:36回2件のコメント
狭山茶農家 ささら屋
2020年3月23日読了時間: 1分
茶畑もいよいよ春景色です!
春の施肥からおよそ2週間がたち、先週末からは本格的な春整枝(せいし)の作業がはじまりました。 春整枝とは、簡単に言えば冬を越えた古い葉を刈り落とし、春に芽吹く新しい命に多くの栄養が届くよう茶樹の表面の少し茶色くなった古っ葉を刈り落とす作業。...
閲覧数:70回3件のコメント
狭山茶農家 ささら屋
2020年3月5日読了時間: 2分
【中止】2020年 春のお茶摘み体験会
コロナウィルスの影響で、今年度春のお茶摘み体験会は中止とさせて頂きます。(4/27) いよいよ2020年も3月に入り、ささら屋の茶畑の脇の山も少しずつにぎわいを増してきました。 気持ちのいい春の陽気もすぐそばにせまって参りましたので、今年も狭山茶農家...
閲覧数:555回2件のコメント
bottom of page