top of page
検索
狭山茶農家 ささら屋
2024年3月10日読了時間: 3分
2024年 春のお茶摘み体験会 募集開始!
狭山茶農家 ささら屋のお茶摘み体験会の参加者募集です。八十八夜の一番茶の季節、美しく見晴らしのいい山ぎわの茶畑のお茶を摘み、ちょっとしたお茶のうんちくを知り、実際の農作業で使う農機具にふれ、畑では旬の野菜も収穫し、庭先でお茶と和菓子に舌鼓を打つ——。ぜひ遊びにいらしてください!
閲覧数:190回2件のコメント
狭山茶農家 ささら屋
2022年3月10日読了時間: 1分
出会いと別れのご挨拶に。ひとこと一煎袋 新発売!
狭山もこの週末から一気に温かくなり、いよいよ春ですね! 春といえば、出会いと別れの季節。 学校の入学や卒業、転職や異動に伴う勤務先の変化にお引越しなどなど、お別れやはじめましてのご挨拶をする場面も多くなることかと思います。 狭山茶農家...
閲覧数:44回2件のコメント
狭山茶農家 ささら屋
2021年3月22日読了時間: 1分
2021年度 春整枝スタート
今年も春分の日を過ぎ、いよいよ新茶の季節が近づいてきました。 3月に入ってからは暖かい日も多く、ささら屋の畑も場所によって少しずつ茶の樹が芽を出し始めています。そんな訳で、例年春分の日を境に本格的に開始することが多い春整枝も、今年は春の彼岸入り(3/17)からスタートしまし...
閲覧数:55回2件のコメント
狭山茶農家 ささら屋
2021年3月11日読了時間: 2分
2021年 春のお茶摘み体験会 募集開始!
昨年はコロナウイルスの感染拡大で実施できなかった狭山茶農家 ささら屋の春のお茶摘み体験会。 今なおコロナウイルスの猛威がなくなった訳ではありませんが、昨年秋の経験を踏まえ、今年は春のお茶摘み体験会を開催することと致しました! やっぱりお茶摘みと言えば八十八夜。...
閲覧数:121回2件のコメント
狭山茶農家 ささら屋
2020年3月24日読了時間: 1分
乗用茶刈機はじめました!
今回の春整枝から、ささら屋でも本格的に乗用の摘採機(てきさいき)を導入しました。 二人で畝(うね)を挟んで利用する『可変式』の摘採機に対し、この乗用型は一人でお茶の樹の刈込や収穫作業を行うことができます。 ささら屋では長らく可変式の手動茶刈機を使って農作業を行っていたのです...
閲覧数:746回3件のコメント
狭山茶農家 ささら屋
2020年3月23日読了時間: 1分
茶畑もいよいよ春景色です!
春の施肥からおよそ2週間がたち、先週末からは本格的な春整枝(せいし)の作業がはじまりました。 春整枝とは、簡単に言えば冬を越えた古い葉を刈り落とし、春に芽吹く新しい命に多くの栄養が届くよう茶樹の表面の少し茶色くなった古っ葉を刈り落とす作業。...
閲覧数:70回3件のコメント
狭山茶農家 ささら屋
2020年3月8日読了時間: 1分
2020年度の収穫準備がはじまりました!
狭山茶農家 ささら屋も3月3日の桃の節句に春の施肥を実施しました。 『施肥』は「せひ」と読み、茶畑に肥料をあげる作業のことを言います。 冬の間、寒さにじっと耐えていた茶の樹も、暖かくなると新しい芽を伸ばす準備を始めるのですが、その準備には当然エネルギーが必要になります。...
閲覧数:47回2件のコメント
狭山茶農家 ささら屋
2019年4月30日読了時間: 1分
2019年度の新茶予約販売開始
■ヤマダモールでの新茶予約受付開始 5月より、家電量販店 ヤマダ電機様の運営されるネット通販サイト 『ヤマダモール』 でささら屋のお茶製品をお取扱い頂くことが決まりました。 ※2021年1月現在、ヤマダモールでのささら屋商品の取り扱いは終了しております...
閲覧数:34回2件のコメント
狭山茶農家 ささら屋
2019年4月12日読了時間: 3分
新米茶農家 茶畑奮闘記!その3
前回は茶畑に肥料をいれる 春の施肥(せひ) の作業についてご説明しましたが、今日はいよいよ次の作業。 春整枝(はるせいし) についてご紹介したいと思います! 3月上旬に肥料を与えられ、元気を取り戻してきたささら屋のお茶の樹たち。...
閲覧数:248回2件のコメント
狭山茶農家 ささら屋
2019年3月29日読了時間: 1分
【ささら屋】春整枝、始めました
この週末の土日から、ささら屋の茶畑でも本格的な春整枝(はるせいし)の作業がはじまりました。 冬を越えて古くなったお茶の葉を刈りおとし、春に出てくる新芽により多くお茶の樹のエネルギーがいきわたるようにするためのこの春整枝。...
閲覧数:83回2件のコメント
bottom of page