top of page
検索
狭山茶農家 ささら屋
2024年9月14日読了時間: 5分
お祝いごとでお茶を贈るのはタブーじゃない!お茶のギフトに込められた意味とは?
香典返しの定番という認識の強いお茶。実はお祝いごとのギフトとしても最適なのです。
閲覧数:440回21件のコメント
狭山茶農家 ささら屋
2024年7月29日読了時間: 7分
残暑見舞い(残暑御伺い)のギフトにはお茶がおすすめ|暑い時期こそ日本茶を贈るべき理由とは?
残暑見舞いとはどのようなものなのか、残暑見舞いのギフトにお茶がおすすめな理由について解説します!
閲覧数:26回11件のコメント
狭山茶農家 ささら屋
2024年4月1日読了時間: 2分
今年も来ましたお茶シーズン!ささら屋の新茶予約開始!
2024年も4月に入り、本格的なお茶の季節に突入しました🍵
ささら屋の畑でも少しずつ、でも着実に新茶の芽が伸びてきております。
さて、そんなお茶摘みのシーズン直前。
狭山茶農家 ささら屋では今年も『新茶の予約キャンペーン』を開催します!
閲覧数:15回8件のコメント
狭山茶農家 ささら屋
2024年1月1日読了時間: 2分
2024年 福袋(福箱)販売開始!
2024年 明けましておめでとうございます。 狭山茶農家 ささら屋が茶園を構える埼玉県入間市は天候にも恵まれ、とてもすがすがしい朝を迎えています(*^^*) 改めまして、皆さま本年もどうか宜しくお願い致します。 さて、今年は辰年!...
閲覧数:158回2件のコメント
狭山茶農家 ささら屋
2023年11月23日読了時間: 1分
お歳暮・お年賀用ラッピングはじめました
2023年も11月後半、いよいよ年の瀬が迫ってきましたね。 さて、そんな来る年末年始に向けて、狭山茶農家 ささら屋では、公式オンラインショップで今年もお歳暮・お年賀の特別ラッピングをご用意しております。 お世話になった方へ感謝の気持ちと来年も宜しくお願いします、という想いを...
閲覧数:19回2件のコメント
狭山茶農家 ささら屋
2023年11月6日読了時間: 2分
勤労感謝の日!お仕事お疲れ様ですキャンペーン
家事に育児に仕事に勉強、日々をがんばる皆さんに。 「いつもお疲れ様です。」 そんな労いの気持ちを込めて、『ほっとひと息』おいしいお茶を。 ■今年も開催!お仕事お疲れ様ですキャンペーン 今年も、11月23日の勤労感謝の日が近づいてきています。...
閲覧数:8回3件のコメント
狭山茶農家 ささら屋
2023年9月10日読了時間: 3分
2023年 秋のお茶摘み体験会 募集開始!
暑すぎる日々が続いておりますが、皆さん体調を崩したりしてはおりませんでしょうか? 今年の暑さは極端ですよね…。例年のことではありますが、この時期は我々も暑さを避け、早朝と夕方を中心に日々雑草を取ったり防除作業をしたりと、作業を進めています。 さて、そんな狭山茶農家...
閲覧数:60回6件のコメント
狭山茶農家 ささら屋
2023年6月29日読了時間: 2分
7月のマルシェ出店のお知らせ
夏もいよいよ本格的になってきておりますが、皆さん体調など崩していらっしゃらないでしょうか? 狭山茶農家 ささら屋の石尾です(*^^*) 雨のやみ間が多かったおかげもあり、6月末の時点で二番茶の収穫も無事に終わりまして、茶畑での夏前ビッグイベントはひと段落となりました!...
閲覧数:20回2件のコメント
狭山茶農家 ささら屋
2023年6月5日読了時間: 2分
【お茶で伝える感謝の気持ち】父の日の贈り物キャンペーン開催
狭山茶農家 ささら屋の『父の日の贈り物』キャンペーン紹介です。
閲覧数:16回2件のコメント
狭山茶農家 ささら屋
2023年4月10日読了時間: 1分
八十八夜へカウントダウン!ささら屋の新茶予約開始
2023年度も本格的なお茶の季節が近づいてきました。 今年は例年よりも暖かくなるのが早く、狭山のエリアでも新茶の芽が早い段階で活発化しており、八十八夜に向かって農作業も待ったなし!と言った状況です(*^^*) さて、そんな本格的な茶摘みシーズン目前。 狭山茶農家...
閲覧数:36回2件のコメント
狭山茶農家 ささら屋
2022年12月30日読了時間: 2分
年末のご挨拶
2022年もいよいよ残すところあと2日となりました。 「狭山茶農家 ささら屋」でも大掃除やいくつかの年中行事を終え、年越しの準備が整ってきました。 まずは、今年も多くの方々にお力添えを頂き、充実した1年となり、そして楽しく過ごせたこと、心からの感謝を申し上げます。...
閲覧数:28回2件のコメント
狭山茶農家 ささら屋
2022年10月21日読了時間: 7分
日本茶 加工場見学 ~緑茶の仕上げ加工~
1.はじめに 前回の記事では、緑茶の荒茶(あらちゃ)加工の大まかな流れについてご説明しました。 殺青(さっせい)から揉捻(じゅうねん)、精揉(せいじゅう)、そして乾燥と、荒茶の加工だけでも大きく7~8つの工程を経てやっとできあがるわけですが、皆さんの手元にこの荒茶のままでお...
閲覧数:370回2件のコメント
狭山茶農家 ささら屋
2022年8月28日読了時間: 9分
日本茶 加工場見学 ~緑茶の荒茶加工の大まかな流れ~
1.はじめに 皆さんが日頃から飲んでいる『お茶』。 ご認識の通りかもしれませんが、お茶は『農作物』でありつつ、皆さんのもとに届くお茶はそのすべてが『加工品』です。ペットボトルであれ、茶葉であれ、ティーバッグのお茶であれ、どれも摘み取ったままの茶葉ではないわけです。...
閲覧数:266回2件のコメント
狭山茶農家 ささら屋
2022年3月21日読了時間: 2分
春のNEWギフト商品のご紹介
本日は、この春に新たにラインナップした2つのギフト商品をご紹介します! 1.狭山のバラエティ茶葉セット『さえずり』 狭山茶農家 ささら屋では、狭山の緑茶はもちろん、茎ほうじ茶、和紅茶、狭山火入れ茶(お番茶)と言ったいくつかのお茶をラインナップしております。...
閲覧数:14回2件のコメント
狭山茶農家 ささら屋
2022年3月10日読了時間: 1分
出会いと別れのご挨拶に。ひとこと一煎袋 新発売!
狭山もこの週末から一気に温かくなり、いよいよ春ですね! 春といえば、出会いと別れの季節。 学校の入学や卒業、転職や異動に伴う勤務先の変化にお引越しなどなど、お別れやはじめましてのご挨拶をする場面も多くなることかと思います。 狭山茶農家...
閲覧数:44回2件のコメント
bottom of page