top of page
検索
狭山茶農家 ささら屋
2024年7月29日読了時間: 7分
残暑見舞い(残暑御伺い)のギフトにはお茶がおすすめ|暑い時期こそ日本茶を贈るべき理由とは?
残暑見舞いとはどのようなものなのか、残暑見舞いのギフトにお茶がおすすめな理由について解説します!
閲覧数:26回11件のコメント
狭山茶農家 ささら屋
2023年11月2日読了時間: 2分
11月のマルシェ出店のお知らせ
茶畑での農作業も一定の落ち着きを見せる11月。 少しずつ寒さも増してきて、秋の夜長にお湯を沸かして少し丁寧にお茶を淹れ、本を読みながらのんびり過ごすのが、ちょっとした癒しに感じられるシーズンがやってきましたね。 そんな11月も、我々ささら屋はより多くの方々にお茶をお届けする...
閲覧数:21回6件のコメント
狭山茶農家 ささら屋
2020年9月30日読了時間: 1分
狭山茶農家 ささら屋『秋のお茶摘み体験会』スタート!
今年の春はコロナウィルスの拡大により泣く泣く中止になった、ささら屋のお茶摘み体験会。 世間の様子も感染対策をした上でのイベント開催が徐々に増えてきました。 ならささら屋も! 春と秋だけしか出来ない貴重なお茶摘み体験会を勇気を出してやろうじゃないか!...
閲覧数:51回2件のコメント
狭山茶農家 ささら屋
2019年11月7日読了時間: 1分
秋整枝の作業が完了しました!
秋のお茶摘み体験会も終わり、ささら屋でもいよいよ冬支度。 この三連休は夏に伸びすぎた茶の芽を刈り取り、茶樹の形を整え、栄養分が春先の新芽に十分にいきわたるように準備をする秋整枝の作業を行っておりました。 茶の樹をはさんでお茶刈用の機械を持ち、伸びすぎた芽を刈り取るのですが、...
閲覧数:68回2件のコメント
狭山茶農家 ささら屋
2019年10月30日読了時間: 2分
秋のお茶摘み体験会終了!
先週末10月27日をもちまして、2019年度のささら屋 秋のお茶摘み体験会の全日程が無事に終了しました! ご来園下さった皆様、お手伝いに来て下さった皆様、本当にありがとうございました。 この秋の体験会でも、小さなお子様からお茶好きの大人のお客様まで、汚れなんか気にもせず、お...
閲覧数:12回2件のコメント
bottom of page